ジオブログ Rotating Header Image

Posts from ‘2月, 2012’

基礎外断熱TBボード工法

夏の基礎内断熱(普及工法)

住宅エコポイントの影響か温環境性能の良い住宅が増えています。基礎コンクリートを夏の太陽で温めると室内をいくら冷房をかけても
室内は冷えません。同じよう冬は室内で暖房しても暖まりません [...]

狭い場所の3階建にジオクロス・ユビファ

東京都の下町には狭小地に3階建てが多くあります、地盤は軟弱なので何らかの対策が必要です。
道路が狭く重機が入らない場所でジオクロス・ユビファは愛用されています。
1枚で支持力が不織布ジオクロスの2,5倍で3階建ても安心し [...]

ヤマトシロアリ

ヤマトシロアリの写真を撮ってみました、動くので難しかったです。小さい個体と大きな個体は不完全変態で幼齢から脱皮を繰り返して成虫になるます。
ヤマトの兵蟻は頭が大きく通常は表に出て来ない、触角が数珠状になっていますね。

バイオスASベイトのイエシロアリ駆除効果

シロアリベイト剤のイメージは防除ですが、イエシロアリの被害を受けている家屋に使用したところ、3か月で駆除に成功しました
ベイト剤は駆除剤でもあるのですね。

バイオスSA基礎シートのシロアリ5年点検状況

バイオスAS住宅基礎シート施工後のシロアリ5年点検をしました。まず、家屋の周囲を一周して布基礎にクラックがないか、犬走り土間コンクリートに異常がないかを調べます。その後に、床下を拝見します。どの家も床下は乾燥していました [...]